
ECCオンライン英会話
Discoverer ≫ Book 01 ≫ (ND007) Situation 2: At the Supermarket
講師はSweet先生。
スーパーマーケットで売っている場所がわからないときに
店員さんにたずねるやりとりの練習。
a spring roll wrapper(春巻きの皮)
ちなみに生春巻きはsummer roll または fresh spring roll というそうです(^。^)
ground pork(豚のひき肉)
a cotton swab(綿棒)
先生に何回ぐらいスーパーマーケットに行くか聞かれて
「一日おき」と言いたかったけどどうやって言っていいのかわからず
three times a week(週に3回)と答えました。
「一日行って、次の日は行かなくて、また行って…ってなんて言うの?」って
聞いてみたところ、
I go to supermarket in alternate days.
と教えてもらいました。
レッスン後にググってみたところ、
正しくは、I go to supermarket on alternate days.のようです(^_^;)

にほんブログ村 英語 やりなおし英語 ランキング参加中
【関連する記事】
- used to不定詞は覚えたけど、なぜかbe used to 動名詞は覚えられな..
- パーティを開くの動詞 hold,have,give,throw
- one,another,the other,the othersを使ってみる
- ECCオンライン英会話 meetにはスポーツの大会や競技会という意味がある
- ECCオンライン英会話 It’s my day off.
- ECCオンライン英会話 chill out at home
- ECCオンライン英会話 tweezers
- ECCオンライン英会話 a dubbed version
- ECCオンライン英会話 fluently
- ECCオンライン英会話、始めました。
- ECCオンライン英会話の無料体験